初心者の方に向けて、ネットビジネスに取り組むための手順を紹介します。
以下の順序で当Life Buffering Mediaの記事を読んでいけば、電脳せどりによる収益化から、情報発信のスタートアップまで、一通り学ぶことができるのでぜひ参考にしてください。
なお、オンラインメール講座『Life Buffering Magazine』も合わせて購読いただければ、より理解が深まり、スムーズにネットビジネス成功の階段を昇っていけるかと思います。
オンラインメール講座は無料で配信していますので、この機会にぜひご登録頂けると幸いです。

ネットビジネスをはじめるにあたって
まず最初に、こちらの記事を読んで「今後どのようなステップを踏んでネットビジネスに取り組んでいくか」をざっくりと把握しておいてください。


ネットビジネスは、取り組み方次第で「単なるお金稼ぎの道具」にもなれば、「ライフスタイルそのものを大きく変革する武器」にもなります。
僕Souheiが発信するネットビジネスは後者です。
もちろん、「本業に加えて少しの副収入を得たい」という目的でせどりに取り組むことは大いに結構です。
理想の働き方の形は人それぞれだと思うし、そういった方にも、以下のせどりノウハウは十分に役立つものと自負しています。
そんな中、「今の働き方が一生続くのが怖い」とか「いずれは個人起業を果たしてみたい」といった気持ちを少しでも心の奥底に抱いているのなら、過去の僕自身と属性が近いと思いますので、上記の記事を読んで『自分なりの働き方創り』を意識してみては如何でしょうか。
目的達成に向けたマインドセット
次に、これからせどりに取り組むにあたって必ず目標を達成するために、僕が大切にしているマインドセットについて執筆した記事を紹介します。


僕は、「マインドセットが一番重要!」とか「自己啓発を学ぼう!」みたいな発信があまり好きじゃありません。
なぜなら、大抵の場合、マインドセットや自己啓発は「そんなこと分かってるよ!分かってるけど出来ないんだよ!」ってことばかりだから。
なので、上記の記事も『当たり前のことを再認識する』くらいの気持ちで気楽に読んでもらえたら嬉しいです。
僕自身も常にこれを守れているわけじゃないですし、頭の片隅に留め置いて、心が折れそうになったとき(もしくは折れたとき)にこれを思い出してリスタートを切れたらそれで十分ですね。
せどりで副収入を生み出す
それではいよいよ、せどりに挑戦してみましょう。
せどりでの実績づくりは、単純に副収入を生み出すだけでなく、個人起業で自分だけのライフスタイルを創り上げていくための大きな武器になります。
この先の未来、僕のようにせどりの情報発信をとおして個人起業を果たす人もいれば、本業と副業せどりのダブルワークスタイルを続ける人もいると思います。
未来での働き方は、その人にとってより良い選択をすればいいので、まずはせどりでの実績づくりに集中しましょう。
初期登録をしよう
Amazonに商品を出品するために必要な登録関係についてまとめた記事を紹介します。


こちらの記事を参考に、Amazonの出品アカウントを作っていきましょう。
仕入れ準備をしよう
仕入れに取りかかる前に、今後の入金・出金に必須となるクレジットカードや銀行口座を揃えておきましょう。
クレジットカードや銀行口座は、以下の記事で解説するポイントサイトを使って複数作れば、自動的に数千~数万円ほどのポイント収入が発生するので、ポイントサイト経由で作ると同時に初期投資費用を稼ぐことができます。


仕入れをしてみよう
準備が整ったら、いよいよ仕入れに取り掛かりましょう。
3種の仕入れ手法
- 実店舗での仕入れ手法
- 電脳せどりの仕入れ手法
- 中古ゲームせどりの仕入れ手法
この3種類の仕入れノウハウ記事を紹介します。
中古ゲームせどりについては、実店舗でも電脳でもどちらにも応用可能ですので、両方において試してみてください。
また、合わせてリサーチ判断基準についてのノウハウ記事も紹介します。
リサーチ判断基準
- 想定販売価格
- 出品者数の推移
- 過去の売れ行き
これらの情報に基づいて、「確実に利益が取れるか否か」を判断した上で仕入れを行うことになります。
『3種の仕入れ手法』と『リサーチ判断基準』の両方を学んだ上で、実際に仕入れに挑戦してみてください。
実店舗での仕入れ手法
実店舗を回って仕入れをする際の一連の流れを以下の記事でまとめています。


電脳せどりの仕入れ手法
PCやスマートフォンを使って仕入れを行う電脳せどりの一連の流れを以下の記事でまとめています。



なお、電脳せどりで仕入れを行う場合は、上述したハピタスなどのポイントサイトを経由して商品を購入することでポイント副収入が発生しますので、使える場合はポイントサイトを経由した方がお得です。

中古ゲームせどりの仕入れ手法
中古商品の仕入れに挑戦するなら、中古ゲームがおすすめです。
中古は新品と違って価格が安定しているため、赤字リスクが低いというメリットがあります。
以下の記事で紹介する中古ゲームせどりのノウハウは、実店舗でも電脳でも応用できると思うのでぜひこれを学んで中古ゲームせどりに挑戦してみてください。


以下の記事シリーズでは、実際に仕入れ・販売を繰り返している商品を紹介しつつ、具体的なノウハウを解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

リサーチ判断基準
仕入れリサーチを行う上で最も重要な仕入れの判断基準について解説した記事をまとめています。




これらのリサーチ判断基準に則って、実店舗・電脳の両面で仕入れに取り組んでみてください。
忙しい会社員の方で車も持っていない場合は、電脳せどりを中心に取り組む方が効率はいいでしょう。
逆に、車を持っていて休日に実店舗の仕入れ周りができる方は、電脳せどりだけでなく実店舗も併用して仕入れに取り組んだ方が効率よく仕入れ商品が見つかるでしょう。
出品をしてみよう
商品を仕入れたら、Amazonに出品して販売を開始しましょう。
以下の記事で出品作業の一連の流れをまとめています。


売上アップのために
上述した一連の流れで、せどりの仕入れから販売まで一通り完了することができます。
ただし、今後副業で月商100万円、200万円と大きく売上を伸ばしていくには、出品や価格改定といった必須の作業を自動化してくれる管理ツールを導入するタイミングが必ず訪れます。
ただでさえ時間のない会社員が、全て手作業で何百個という商品の出品や価格改定を行っていてはどう計算しても時間が足りないので、以下の記事を参考に管理ツールの導入を検討してみましょう。

月額制の有料ツールなので、一旦仕入れ経験を積んで様子を見てから導入してもOKですし、どうせいずれ導入しないといけないなら最初から導入してしまってもOKです。
Souhei自身の月商100万円までの軌跡
僕Souhei自身が副業時代に月商100万円を達成するに至った4ヶ月間を記事にまとめました。

4ヶ月間で取り組んだことや、そのとき具体的に考えていたことなど、事細かに記載しましたので、これからせどりに取り組む初心者の方には多少なりとも参考になる部分があるんじゃないでしょうか。
情報発信のスタートアップ
せどりで少しでも収益を上げることができたら、情報発信に取り組んでみましょう。
ひとくちに副業と言っても、その目的は人それぞれ。
どんな目的でネットビジネスに取り組んでもいいと思いますが、目的次第で取り組むべきビジネスも大きく変わってきます。
そして少なくとも、今のワークスタイルやライフスタイルに疑問を感じ、「毎日つまらないんだけどこの感じが一生続くの?」とか「なんとか自分の人生面白くならないかな?」とか思っている人にとって、情報発信ビジネスは非常に有意義なのでぜひ挑戦してみてください。
情報発信ブログの価値を知ろう
世の中の大多数は、情報発信ブログを単なる稼ぐ手段として捉えています。
だけど、情報発信の本当の価値は「ただお金を稼ぐこと」ではなくて、「自分の好きな働き方を創り上げて収入を生み出すこと」にあるんです。
以下の記事で情報発信の本当の価値を知ってもらい、自分自身が理想とする将来像に合うのであれば、ぜひ情報発信に挑戦してみてほしいですね。

情報発信ブログを立ち上げよう
情報発信を始めるといっても、初心者がいきなりワードプレスでブログを立ち上げるとなると中々大変な作業です。
なので、レンタルサーバーの契約からワードプレスの初期設定に至るまで、情報発信ブログの構築手順を細かく説明した以下の記事を参考に、ブログを立ち上げてみましょう。

ブログの分析に必要なツールを導入しよう
ブログを立ち上げたら、次はブログ運営に必須の分析ツールを導入しましょう。
今後はこれらのツールを使って自ブログの分析を行いつつ、ブログ運営方針を定めたり記事のテーマを決めたりしていくことになります。


ブログ記事を執筆しよう
諸々の準備が整ったら、いよいよブログ記事を書いていきましょう。
記事を書く上で気をつけたいライフハック術をこちらの記事にまとめています。
