• せどりコンサルで騙されないために注意すべき3つのポイント

    僕のネットビジネス歴はせどりからスタートしていますが、「自分だけの自由な働き方を創り上げていきたい」という大きな目的が出来てからは情報発信にも取り組むようになりました。

    今では、当『Life Buffering Media』で記事を執筆しながら、せどり、Webマーケティング、ブランディングといったビジネススキルを教えるコンサルティングを提供出来るようになりました。

    昔は受動的に情報を受け取る側だったし、自分が情報発信ブログをはじめるなんて思いもしませんでしたね。

    僕の場合、自分の知らない世界を知ることが好きなので、自分でビジネスを始める前から色んなジャンルの情報発信ブログを読んでいました。

    このブログ読んでいると何だかわくわくする!
     そんなブログをブックマークに登録して更新を楽しみにしていたし、そのうちの1人が募集していたせどりコンサルを受けたことから人生が好転していったので、人生を変えるきっかけを与えてくれた情報発信者たちには本当に感謝しています。

    ネットビジネスに取り組みはじめてそれなりの年月が経ちましたが、ネット上で出会った情報発信者の影響により、本当に達成したい人生の最大目的に気づいたり、その目的を達成するためにやるべきことを学んだりと、彼らとの繋がりの中で自分の可能性が蜘蛛の巣のように広がっていき、そのおかげで「こんな生き方をしたい!」と思う一本の糸を手繰り寄せることが出来たと思っています。

    プロフィール

    ほとんどの情報発信者は、自身のブログやメルマガといった媒体でコンサルティングを受付けています。

    場合によってはビジネスサロンやコミュニティという形での教育ビジネスを行っている方もいますね。

    先人から教えてもらえる環境に飛び込むことは、自己実現を果たすためにとても重要です。

    誰からも勉強を教わらずに東大に合格出来る人なんていないし、誰からも野球を教わらずに甲子園に出場出来る人なんていないように、これまでの人生でも学校、塾、部活といった環境の中で努力することで自然と自己実現を果たしてきたわけで、ビジネスに関しても全く同じなんですよ。

    そういった意味で、コンサルティングを受けることが有意義であるのは間違いありませんが、コンサルティングフィーは決して安いものではないので、自分にとって本当に有意義なコンサルを受けられるように情報発信者を吟味することも大切だと思います。

    そこで今回は、ネットビジネス開始初期にせどりのノウハウを学ぶためのコンサルティングを受けようか否か迷っている方に向けて、どんな情報発信者のコンサルティングを受けるべきかを説明していきたいと思います。

    なお、コンサルティングを受ける前に確認しておくべき点について、僕自身の経験を踏まえて解説した以下の記事も合わせて御覧ください。

    ネットビジネスのコンサルを受ける前に!失敗しないコンサルの選び方とは?

    本記事と合わせて読むことで、ネットビジネスに対する向き合い方とコンサルティングを活用して自己実現を果たす手順が理解できるかと思います。

    追記

    2017年末にWebマーケッター、コンサルタント、せどりビジネスオーナーとして独立起業を果たしました。

     

    実際に専門家としてコンサルティングを請け負うようになった今の視点で、記事に加筆修正を加えました。

    Souhei自身のコンサルティング受講歴と料金基準

    僕自身が過去に受けたネットビジネス系のコンサルティングは、せどりのノウハウを学ぶコンサルティングと情報発信を通して働き方を創造するコンサルティングの2つです。

    実際には、ネットビジネスである程度まとまった収入を得られるようになってからというもの、起業家向けのコミュニティに入るなど自己投資を続けていますが、自分の人生に最も影響を与えてくれたのは上記の2つですね。

    せどりのコンサルティングは、副業をはじめて間もない頃に「とにかくせどりで実績を出したい」という金銭的な衝動だけで受けました。

    ここでは、実店舗における中古ゲームのせどりと、家電商品の電脳せどりを教えてもらい、これにより副業初期に大きく収入を伸ばすことが出来ました。

    一方、情報発信のコンサルティングは、自分の目指したいライフスタイルがある程度定まった上で、「この人のように独立起業して自分だけの自由な働き方を創り上げていきたい」と思った発信者にコンタクトをとりました。

    ここでは、Webマーケティング・ブランディングといったスキルを活かした情報発信と、DRM(Direct Response Marketing)を駆使して情報発信を収益化していく方法を学び、これにより自分が本当にやりたいことで収入を得る働き方を創り上げることに注力するようになりました。

    結果的には、独立起業を果たして自分だけの働き方で自由に生きていくことが出来るようになり、そんなライフスタイルを仲間と共有するため、自身もコンサルティングを提供する側になったので、とても有意義なコンサルを受けたなと思いますね。

    コンサル料金についてはあまり具体的な数字を出すことは出来ませんが、せどりのコンサルが20~30万円位、情報発信のコンサルがその倍くらいの価格でした。

    コンサルティングに数十万円なんて高すぎて払えない!

    そう思っている人って意外と多いんですけど、名のある起業家のビジネスコンサルは月額なのに30~40万円もかかるなんてことがざらにありますし、一般の情報発信者が提供するコンサル料金って割と良心的だなと思いますね。

    そもそも、ひとくちにコンサルティングと言っても、コンサルタント次第で教える内容や範囲が全く違うし、コンサル生との関わり方も全く違うので、「どの程度の価格設定が妥当か」という基準はなく、高い安いの議論は全く無意味なんですよ。

    ライフスタイルへの共感が生む憧れのパワー

    本記事のテーマは「どんな情報発信者の『せどりコンサル』を受ければいいか」ということなんですが、前述の2つのコンサルティングのうち、僕の人生に大きな影響を及ぼしたのは間違いなく情報発信コンサルの方でした。

    自分だけの働き方を発明出来れば、この先の人生はイノベーティブで充実感に満たされたものになるだろうな…
     そんな想いと合致するコンサルだったので、忙しい副業時代も心が折れることなく走る抜けることが出来たし、独立起業を経て色鮮やかな毎日を送れるようになりましたね。

    このような経験を経て、コンサル選びにおいて「結局コレが一番大事だな」と思うことがあります。

    ライフスタイルや思想・哲学に共感できる情報発信者は、自己実現に向けての道を明るく照らしながら『なりたい自分』へ導いてくれるので、その道の上をワクワクしながら走り抜けることができる

    僕は別に「せどりコンサルよりも情報発信コンサルの方が良かったです」なんて言いたいわけじゃなくて、どんなコンサルティングも『その人に対する憧れや共感』で価値が変わると思うんです。

    憧れや共感っていうのは、決して「いくら稼いでいるか」とか「どんな甘美な生活を送っているか」といった薄っぺらい表層の話ではありません。

    この人が提案するライフスタイルって素敵だな!

    この人が発信する考え方好きだな!

     そんな根源的な理想像に対する感情が憧れや共感を生むんです。

    心にこびり付いて離れない憧れや共感は、自分を突き動かす強い原動力になるので、そういった情報発信者から学べることはめちゃくちゃ有意義なコンサルになります。

    ただ単に「この人稼いでそう」とか「楽して稼げるノウハウ知ってそう」という理由で選んだコンサルと、「この人の生き方・考え方は共感できる」といった理由で選んだコンサルとでは、冗談抜きで原付きと四駆くらい馬力が違うと感じますね。

    僕が受けたせどりコンサルと情報発信コンサルは、どちらも丁寧な指導で実績向上に役立ちましたが、理想像を共有できた後者の情報発信者の方が圧倒的に濃い繋がりを持てたし、その方に認められたいとか同じステージまで上りたいといった感情が、本業と副業どっちつかずだった僕を突き動かしてくれました。

    コンサルティングって人と人との関わりによって価値が生まれるものなので、どうせなら単なるノウハウ以上の価値あるものにしたいじゃないですか。

    だからこそ、せどりコンサルを受けるにあたっても、ただ楽して稼げるノウハウを提供してくれそうな情報発信者を探すというより、自分にとって理想的なライフスタイルを提案している情報発信者を探すのがいいと思いますね。

    実際に、僕はプロフィールや個別記事で「自分だけの自由な働き方を発明し、充実感に満たされた状態でストレスなく収入を生んでいく」ような生き方をしたいと再三話しているんですが、これに共感するかたちでコンサルを受けてくれるようになった人は、自己実現に向けて着々と前進している人が多い印象を受けます。

    互いに同じ理想像を共有しているとコンサルを提供する側としてもすごくやりがいを感じられるし、目的がはっきりしているからか熱い想いを持って行動してくれる人が多いので、ありがちな表現ですが「win-winな関係」を築くことが出来るなと実感します。

    有用なせどりコンサルを受けるためにブログを読む

    ネットビジネスをはじめた頃は、せどりコンサルなんてただ稼げる仕入れノウハウを教えてもらうだけの手段と考えがちで、せどりの情報発信ブログも「何か稼げるやり方載っていないかな」という目的で読んでいる人が多いと思います。

    しかしながら、ここまで説明してきたとおり、有意義なコンサルとは理想のライフスタイルを共有出来る情報発信者との関係の中で生まれるものであり、稼いでいる金額や特別なノウハウだけに固執していると有意義なコンサルを受けることが出来ません。

    もちろん、コンサルタントに対して一定水準以上の実績を求めることは必要ですが、それだけでコンサルを受けるか否かの判断をすると、「何か自分の求めていた感じと違うな」と感じるおそれもあるということです。

    そこで、せどりで思うように実績が上がらずコンサルを受けるか否か悩んでいるときは、視点を変えて情報発信ブログを読んでみるといいですね。

    せどりでたくさん稼いでいる人はいないか?

    初心者の自分でも稼げる仕入れ手法はないか?

    このような視点でブログを読み漁るのはやめて、情報発信者そのものに視点を当ててみましょう。

    自分にとって憧れのライフスタイルを提案している人はいないか?

    思想や哲学に共感できる人はいないか?

    そんな視点で情報発信ブログを読むようになると、自然と「この人に関わりたい」と心から想える人に出会えるし、理想を共有する人からビジネスを学ぶことが出来るので躊躇なくコンサルティングという自己投資にお金を使うことが出来ます。

    僕自身もいまだに人の情報発信ブログをよくチェックしますが、昔とは違いノウハウや実績ではなく発信者そのものにフォーカスして、「この人好きだなぁ」と思える人の記事を楽しみながら読んでおり、ときにはコンタクトをとることもあります。

    ライフスタイルや思想・哲学を踏まえて好感を持てる人は、自分と同じビジネス、あるいは自分の目指すべきビジネスをしている場合が多いので、そういう人と関わりを持てるのは有意義ですね。

    ということで、有意義なせどりコンサルを受けるためにも、次の3つのポイントを踏まえて情報発信ブログを読んでみることをオススメします。

    仕入れ報告の記事ばかり投稿していないこと

    兎にも角にも仕入れができるようになりたい!

    せどり初心者がコンサルティングに興味を持つきっかけって、仕入れが出来ないからだと思うんです。

    そのため、例えば仕入れ商品の写真などを使って仕入れ報告をしている記事を目にすると、「こんなにも仕入れができるんだ!」とワクワクするんですよね。

    だけど、ただ仕入れ結果だけを報告する記事って、発信者自身の血が全く通っていないし、この記事を見て学べることってほとんどないと思うんです。

    だからこそ、仕入れ報告の記事ばかり投稿していないことは、情報発信ブログを読む上での1つ目のポイントになります。

    • 今日はこんなに仕入れが出来ました!
    • 車に入りきりません!

    表面的に稼いでいることを報告するだけの記事って、読み手に対して有益な情報を何ら発信出来ていないし、そんな記事を量産することに終始している発信者は、お金を稼ぐことだけにフォーカスしていて自分自身の理想のライフスタイルや思想・哲学を発信していないことが多いです。

    決してそういう情報発信者を否定したいわけじゃないんですが、稼いでいる金額や写真からは何の共感も生まれないですよね。

    なので、仕入れ報告の記事だけを量産している発信者からは、自分にとって本当に有意義なコンサルを受けられるか否かわからないと思うんです。

    ちなみに、仕入れ報告記事を全否定しているわけじゃなくて、何十記事と執筆を繰り返す中で、自身の仕入れ状況を踏まえた記事を投稿すること自体はいいと思うんですよ。

    例えば、僕であれば以下のような仕入れ報告記事を執筆していますね。

    副業せどらーの1週間~電脳せどり実践状況を報告します~

    ライフスタイルや思想・哲学を踏まえた記事に交えて上記のような仕入れ報告記事があってもいいと思うし、何より単なる仕入れ報告ではなくてそこから学びとることがあれば有意義な情報発信になると思います。

    ノウハウの記事ばかり投稿していないこと

    1つ目のポイントと同様の理由で、ノウハウの記事ばかり投稿していないブログを抑えておくといいです。

    ノウハウ記事といえば、仕入れや値付けといったせどりに役立つ技術に関する記事ですね。

    例えば、当『Life Buffering Media』では、以下のような電脳せどりのノウハウに関する記事を投稿しています。

    電脳せどりの仕入れ手法を徹底解説part.1 アマゾンからリサーチするやり方とは? 電脳せどりの仕入れ手法を徹底解説part.2 ネットショップからリサーチするやり方とは?

    ノウハウ記事自体は決して悪いものではないんですよ。

    読み手にとって即効性の高い有益な情報が記載されているので、こういった記事を読んで実際に仕入れをしてみることは有意義だし、僕自身も「ブログを見るだけで初心者が一定の成果を上げられる有益なノウハウ記事」を投稿したいと常に思っています。

    ただ、ノウハウ記事は得てして発信者の感情が入っていないものなので、如何に有益な情報であったとしても、それだけに終始していては無機質なブログになってしまうんですよね。

    例えば、世の中には様々なまとめ系のブログが存在し、そこには膨大な情報が載っています。

    その中の1つであるAさんのブログは、ただ雑多に情報が詰め込まれているだけで、そのブログ特有の色が全く出ていないとします。

    そうすると、Aさんの作ったブログ以外にもまとめブログは無数にありますから、読み手にとってはAさんの作ったブログじゃないといけない理由が存在しないんです。

    これと一緒で、ノウハウ記事に終始しているだけの情報発信ブログは、確かにその記事から有益な情報を得ることはできるものの、ただ情報が載っているだけでは感情を突き動かされることもなく、コンサルを受けるにしてもその発信者じゃないといけない理由がないんです。

    誰のせどりコンサルを受ければいいか悩んでいる人の多くは、これが原因だと思いますね。

    僕自身も、最初にせどりコンサルを受けたときは結構迷ったんですよ。

    この人に習いたい!

    この人じゃないとダメだ!

    そんな決定的な決め手があればいいんですが、無機質なブログからはこれを汲み取ることが出来ないので、コンサルティングに対して思い切りよく自己投資出来ないのも当然ですね。

    確固たる考え方を発信していてこれに共感できること

    1つ目と2つ目のポイントで情報発信ブログを絞ったら、あとは一貫性のある考え方や理想のライフスタイルが提示されていて、これらに自分自身が共感できるかという目線でブログを読んでみるといいですね。

    マインドセットやビジネス論に関する記事を投稿している情報発信ブログは結構多いので、そういった記事を読んでまずは発信者自身を知るといいです。

    僕の個人的意見としては、発信者自身が絶対的な理想像や実現したいライフスタイルを明確に持っていて、これに基づいて確固たる思想・哲学を語っているブログは、その発信者の色がしっかり出ていて「ちゃんと意味のある情報発信をしているな」と感じますね。

    • 行動しなければ結果は付いてきません!
    • 他者依存マインドでは稼げません!
    • 目標を持って生きていきましょう!

    こういった一般論は確かに正しいと思うし、僕自身も繰り返しコンサル生に語る内容ではあるんですけど、発信者の理想像、考え方、経験といったものを踏まえて語られていなければ、「そりゃそうだよね」で終わってしまうんですよ。

    その一方で、自分だけの確固たる考え方や理想像を踏まえて築き上げられたブログは、その人にしか語れない視点で情報発信が出来ているので、唯一無二の価値を生み出すことができ、これを意図的にやっている情報発信者は総じてクリーンなコンサルティングを提供している場合が多いです。

    なぜなら、ただ単に「稼ぎましょう!」とコンサルを押し付けているのではなく、「自分は〇〇というライフスタイルを実現するためにビジネスをやっていて、そのライフスタイルは△△という方法で実現していくことが出来るんです!」という、受け手の立場に立った理想像の提案と実現方法の提示が出来ているからですね。

    そんな血が通ったブログを見つけたら、あとはその人の考え方や理想像が自分にとって共感出来るか、自分の目指したいライフスタイルを提案しているか、という視点でブログを見てみるといいです。

    せどりに取り組む目的と、憧れのライフスタイルや好みの思想・哲学とは表裏一体なので、本記事と合わせて以下の記事を読むことにより自分の目的を明確にしておくと、よりコンサル選びがスムーズに進むと思います。

    ネットビジネスのコンサルを受ける前に!失敗しないコンサルの選び方とは?
    MEMO
    憧れのライフスタイルや好みの思想・哲学をもった情報発信者は、自分自身が達成したいと思っている最大の目的を既に達成していたり、あるいは達成に向けて自分よりも一歩先を進んでいたりする。

     

    そんな情報発信者を見つけることが出来れば、受ける側と与える側が同じ方向を向いて共に歩めるため、有意義なコンサルになる可能性が高い。

    終わりに

    僕もビジネスをはじめた当初は、「どんな情報発信者からコンサルを受ければいいんだろう?」と悩むことがありました。

    そして月日が経ち、自分自身が情報発信をはじめてせどりや情報発信に関するコンサルティングを請け負うようになると、「これからビジネスをはじめる人は、どんな発信者にコンサルして欲しいと思うんだろう?」と逆の立場で考えるようになりました。

    そんな受ける側と与える側の両方の視点でコンサルティングについて考えてみたときに、コンサルティングは決してノウハウを提供するだけではなく、一対一の関わりの中で価値が高まっていくものだということに気が付き、両者が理想像を共有してこそ有意義なコンサルになるんだという結論に至りました。

    ネット上には僕を含め多くの情報発信者がいますから、皆さんにとって理想像を共有できる発信者が必ず見つかるはずです。

    せっかくコンサルを受けるのであれば、自己実現に向けて有意義な時間を過ごせるように、視点を変えて情報発信ブログを読んでみましょう。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください