Life Buffering Media|せどり起業と情報発信ブログで発明する自由な働き方

  • HOME
  • PROFILE
  • CONSULTING
  • BIGINNER
  • TOOLS
  • RADIO
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

     

     

    Profile

    運営者: Souhei

    マーケター、コンサルタント、ネットビジネス起業家。

    京都大学大学院卒業後、大手企業の知的財産部で働きながら副業でせどりを開始。

    現在では独立起業し、電脳せどりで月商400万円・粗利70万円を継続的に生み出しつつ、その実績を活かした情報発信でも月収100万円を達成。

    『Life Buffering!』メディアでは、せどりや情報発信などネットビジネスで起業するための戦術、メディア運営を収益化するためのマーケティング・ブランディング戦略などを発信中。

    詳しいプロフィールはこちら。

    TwitterInstagram YouTube LINE

    Consulting!

    コンサルティング

    For Bigginer!

    おすすめツール

    Recommend!

    おすすめツール

    Communication!

    LINEの友だちに追加

    Search

    Category

    Instagram

    Souhei

    souhei1125

    カバンで持ち歩くアイテムは小ささよりも薄さを求めたい。このタイプのUSBアダプタとてもよい。
    子どものお初参りに。
ご時世的になかなか行けなかったんだけど、やっと行けました。
    iPad proとApple pencilが流行りの時代です iPad proとApple pencilが流行りの時代ですが、昔買ったiPad Air2とActive Senseを最近になって使い始めました。

これでもメモ書き程度なら十分だし書き味に違和感もないです。

スケジュールも、タスクも、メモも、個人的には手書きの方がしっくりくるのでスケジュール帳とメモ帳を持ち歩いてたんだけど、タッチペンの書き味にストレスがないなら断然iPadだなと。

手書きノートが全部一台にまとまって、自動でEvernoteに保存できて、フォーマットの複製も一瞬でできて。

何で今まで使わなかったんだと。
    生駒駅近のmother beans。
カフェのカレーが美味しいってあるあるですよね。
ゆったり読書でもしながらくつろげるので、カフェで晩ごはんという選択はあり。
    コンビニコーヒーを飲み歩く朝の散歩が大好き。
昼休憩に忙しなくコーヒーを飲み干してた頃は生まれなかった感情かも。
個人的にはローソンのマチカフェのロゴが可愛くて好きです。
    久々に京都へ。
相変わらず街並みが最高で、カメラのいい練習になりました。
生まれて初めて買ったカメラ、楽しく学んでいこう。
    憧れのFUJIFILM。
お手頃なコンデジを買ってしまいました。

まだ何も使いこなせてないけど、テキトーにパシャっと取るだけでスマホカメラとは別物の写真に感動。

カメラを持ち歩く生活ってすごくワクワクするんですね。

ガジェット1つで非日常へトリップできるってよく考えたらとんでもない価値だよなと。

#コンデジ 
#コンデジ写真部 
#カメラ好きの人と繋がりたい 
#起業家
#フリーランス 
#ノマドワーカー
#ブロガー
    SUPER CRASSICのひらくPCバックを購入。 SUPER CRASSICのひらくPCバックを購入。 
これだけ大量にものが入って、カバンをゴソゴソ弄るストレスが一切ないのはすごい。 
公式コピー通りまさにペン立てみたいな感じ。
カフェにいてもチャックを開けたら自宅の作業環境がそのまま出来上がる。
    最近はお弁当を作るんですけど、細長いタイプの弁当箱がホント最高。
おかず詰めるのに苦労しないし、容量も思ってる以上に入る。
何より見て欲しいのはカバンへの収まりの良さね。
カバンに厚みが出ないのでファッション性も阻害しないという。
    カフェ【Kininalu】でできたてホカホカ カフェ【Kininalu】でできたてホカホカの食パンを切ってもらいました。
朝食が楽しいと一日中満たされるから最高。
人、場所、こだわりが揃った空間は高級レストランとか遥かに超える。
#朝活 
#朝カフェ 
#カフェ
#奈良カフェ
#生駒カフェ 
#kininalu 
#写真好きな人と繋がりたい 
#ブロガー
    もっと見る フォロー

    Twitter

    Tweets by souhei_30hack

    SEARCH

    PAGES

    • プロフィール
    • コンタクト
    • 初心者の方へ
    • おすすめツール

    RECENTRY

    • カラーコード取得拡張機能『色ピ』でサイト中の好きな色を保存しよう。
      カラーコード取得拡張機能『色ピ』でサイト中の好きな色を保存しよう。
    • ブログや画像のカラーコードが知りたい?配色デザインに便利な拡張機能とは。
      ブログや画像のカラーコードが知りたい?配色デザインに便利な拡張機能とは。
    • ブログデザインの統一感を生む文字色の選び方|背景やヘッダーの色味に合わせる方法とは。
      ブログデザインの統一感を生む文字色の選び方|背景やヘッダーの色味に合わせる方法とは。
    HOME
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 目次
    プライバシーポリシー

    © 2024 Life Buffering Media|せどり起業と情報発信ブログで発明する自由な働き方 All rights reserved.

     

    コメントを読み込み中…